考察記事
今回は『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の海外評価から「なぜ批評家評は悪かったのか?」について考えてみましょう 実際見たあとだと、なんとなく批評家が言いたいことはわかる気がするかなぁ (C)2022 Nintendo and Universal Studios. All Right…
今回はテレビアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の感想記事になります! これは今期大注目のテレビアニメだね! © 創通・サンライズ・MBS カエルくん(以下カエル) ついに2022年に最新のガンダムが登場しました! 主 いやー、久々のガンダムのテレビシ…
今回は旧作の『天使のたまご』の感想&考察・解釈披露の記事になります! いやー、久々に観たけれと、語りたいことが大いにある作品だったね! カエルくん(以下カエル) 押井監督が好きだから、かなり昔に鑑賞したけれど、その当時は『???』という印象し…
初出 2017年10月17日 改訂 2022年8月12日 なんだか、久々に洋画を扱う気がするの。ここ最近はアニメに次ぐアニメばかり語っておったし…… あれ、もしかしたら『ダンケルク』以来の洋画の記事になるのか? ここ最近はアニメ映画が多かったとはいえ……確かに久々…
それでは『ワンピース フィルムレッド』の感想&考察記事とまいりましょう! この記事は直接的なあらすじ紹介はしませんが、一部ネタバレありで語っていきますので、ご容赦ください カエルくん(以下カエル) ちなみに、ネタバレなしのレビュー記事が読みたい…
今回は『劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM 後編 僕は君を愛してる』のレビュー記事……というか、個人的ピンドラ論になります! 今回は相当癖が強い記事になったねぇ (C)2021 イクニチャウダー/ピングローブユニオン カエルくん(以下カエル) 先に言って…
今回は珍しく、週刊少年漫画『ONE PIECE』の本誌の感想記事になります! ちなみに、後半は『ONE PIECE』の本誌のネタバレになりますので、コミックス派・アニメ派の方や、ネタバレが嫌な方は前半部分でおやめください カエルくん(以下カエル) 「ちなみに、…
今回は『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム(NWH)』の考察記事になります! 辛口の感想記事はすでにアップ済みなので、気になる方は以下のリンクからどうぞ blog.monogatarukame.net // カエルくん(以下カエル) 「今回は過去作を踏まえての考察記事に…
今回は超話題作『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム(NWH)』の感想記事になります! 超久々なmarvel &スパイダーマン記事ですよ〜 // カエルくん(以下カエル) 「先に説明しておきますと、うちはマーベル映画とは相性が悪いです。 以前に『エンドゲーム…
今回はテレビアニメも放送される『平家物語』について語っていきましょう! 山田尚子監督の最新作の1つじゃな ©「平家物語」製作委員会 // カエルくん(以下カエル) 「今回は山田監督の新作ということで、FODプレミアムでの先行配信を全話鑑賞したので、そ…
それでは、今回は『EUREKA 交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』について語っていきましょう! ついにハイエボシリーズも3作目であり、最終章になったね // カエルくん(以下カエル) 「結構待ったと言えば、待った作品だよね。もうちょっと早いス…
この記事では『竜とそばかすの姫』について、たっぷりと語っていきます! // この記事はほぼ全編にわたり”ネタバレあり”でおくるので、気をつけてください カエルくん(以下カエル) 「あと、とても長いです。 1万文字超えていますので、気合を入れて読んで…
今回は『映画大好きポンポさん』の感想&考察記事となります! // 試写会が当たったので、映画館で見てきました カエルくん(以下カエル) 「うちが試写会に当たると、興行的には苦戦するというジンクスもあるんですが……」 主 「単純にばら撒いた試写会の量が…
それでは、Netflixで配信されている『ミッチェル家とマシンの反乱』の感想記事になります! // やはり、今の時期は配信となってしまうかの カエルくん(以下カエル) 「様々な映画が東京などの映画館が閉まってしまったことにより、公開延期となる中で配信業…
それでは、シンエヴァの考察記事と参りましょう! // 今回はネタバレ全開でいきましょうか カエルくん(以下カエル) 「ネタバレのない記事を読みたい方は、以下の記事を参照してください!」 blog.monogatarukame.net 主 「最初に語っておくと、エヴァンゲ…
今回は『蒼穹のファフナー THE BEYOND 第七話・第八話・第九話』の感想記事……ではありません // そちらも扱うが、本題は少し離れるかの カエルくん(以下カエル) 「えっと……まだファフナーが完結していないので、そこで一度作品論を語る前に、今作をみて感…
少しばかりお休みしていたブログの更新が、1年以上前に発売したゲームタイトルになってしまった。 だが、FEファンとしてこの作品はどうしても語らなければいけないと思ったので、語らせていただくことにしたい。 (発売直後に買いたい気持ちもあったが、Swit…
それでは、今回は『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の考察記事となります ……不遜な気もするけれどね カエルくん(以下カエル) 「1回目を見た時は『言葉が出ない』という感想でした。 その時の気持ちを詰め込んだ、感想記事はこちらになります」 b…
今回は少し遅くなりましたが1000記事記念として、重大発表があります! ついに、以前から紹介していた書籍の発売日などの詳細が決まったぞ! カエルくん(以下カエル) 「長らくお待たせしましたが、告知をさせていただきます」 亀爺(以下亀) 「色々と書籍…
今回は湯浅政明監督の最新作『日本沈没2020』の感想記事になります! // 少し合間があいてしまいました カエルくん 「ご存知の方も多いでしょうが、現在書籍発売に向けての執筆活動もあり、映画館に行く時間もあまりとれませんので、ご了承ください」 主 「……
今回は再上映もあり、記事リクエストもあった『もののけ姫』を扱っていきます // 実はこのブログで宮崎駿作品について語るのは初めてなんだよな カエルくん(以下カエル) 「実は、うちは世間ほど宮崎駿を絶対視していないというか……アニメーション技術に関…
それでは、今回は『アンパンマン』映画作品から見るヒーロー論の記事となります! // アンパンマンを通して見た、ヒーロー論といったところかな カエルくん(以下カエル) 「国民的人気シリーズながらも、あまり大人は語らない作品かもねぇ」 主 「すごく根…
では、いよいよエヴァQの感想記事とまいりましょう! ……今回も難産だった! カエルくん(以下カエル) 「少し日が空いてしまったね」 主 「家だと書けない人間なんだよねぇ。 外に出たいけれど、自粛生活なので…はぁ」 カエル「今回も”ぼくがかんがえたエヴ…
それでは『エヴァンゲリオン新劇場版 序』と破の感想を合わせた記事になります! // 2作セットで語る記事です カエルくん(以下カエル) 「今回も『ぼくがかんがえたエヴァンゲリヲンのしんじつ』みたいなものなので、気張らずに読んで欲しいです……」 主 「…
それでは、今回は問題作と名高い『新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 Air/まごころを、君に』の記事となります! // ……どう語っても荒れるよね カエルくん(以下カエル) 「エヴァファンは熱すぎて怖い人も多いからねぇ。 ちなみに、当たり前のようにこの記事も…
今回は日本で最も語られたアニメコンテンツの1つ『新世紀エヴァンゲリオン』のお話です! // テレビシリーズを中心に語っていくよ カエルくん(以下カエル) 「この後に旧劇と新劇のお話もしたいので、ちょっとだけ語る余地を残しながらの記事となります!」…
はい、では『劇場版シロバコ』のネタバレ考察&解説記事といきましょう! // 今回も非常に重い記事となっております カエルくん(以下カエル) 「一時期は『これ、何万字いくんだろうね?』と思っていましたが、なんとく1万字ちょっとで納めました!」 主 「…
今回は異様なヒットを記録している『ミッドサマー』の感想と解説の記事になります! // 少し特殊な形式の記事になるぞ カエルくん(以下カエル) 「いつもはネタバレなしの感想を書いてから、ネタバレありの解説を書いていますが…… 今回は解説から書いていき…
今回は『デジモンアドベンチャー ラスエボ』の考察記事となります // こちらはガッツリとネタバレしていくので、気をつけてください カエルくん(以下カエル) 「比較的軽めの感想記事が読みたい方は、こちらを参照してください」 blog.monogatarukame.net …
今回はまさかの企業CMの感想です // 超有名だけれど、誰も語ってこなかった分野かもね カエルくん(以下カエル) 「まあ、ちょっと語りにくいところはあるよねぇ。物語も短いしさ」 主 「でも、後ほど詳しく話すけれど自分は企業CMとか、MVとか大好きなんで…