ロボットアニメ
今回は先行上映されている『機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning(ジークアクス)』の感想記事になります 色々と大変な記事ですな、これは (C)創通・サンライズ カエルくん(以下カエル) 先に言わせていただきますと、今作は公式からネタバレ禁止という御触…
今回は『ロボットドリームズ』の感想記事になります! 話題のヨーロッパアニメーションじゃな! (C)2023 Arcadia Motion Pictures S.L., Lokiz Films A.I.E., Noodles Production SARL, Les Films du Worso SARL カエルくん(以下カエル) TVとかでも特集さ…
今回は『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の感想記事になります! 久々にSEEDシリーズが観れるのは嬉しいね (C)創通・サンライズ カエルくん(以下カエル) とんでもない人気で、映画館は物販も含めて人が溢れていたね! 主 SEEDシリーズはかなり時間が経った…
今回は『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の感想記事になります! やはりアニメファンとしては必見で語るべき作品じゃな カエルくん(以下カエル) うちも毎週楽しみに観ていました! 亀爺(以下亀) というわけで、早速語って行こうとしたいのじゃが…… カエル「…
今回は『グリッドマン ユニバース』の感想記事になります! オタク的には3月で最も楽しみにしていた作品じゃな (C)円谷プロ (C)2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 今作はTVシリーズもちゃんと鑑賞…
今回は『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』の感想記事になります! 今年はオリジナルアニメ映画ということもあり、しっかりと注目していきたいの カエルくん(以下カエル) ドラえもんシリーズがあると、ファミリーもそうだしアニメ映画フ…
今回はテレビアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の感想記事になります! これは今期大注目のテレビアニメだね! © 創通・サンライズ・MBS カエルくん(以下カエル) ついに2022年に最新のガンダムが登場しました! 主 いやー、久々のガンダムのテレビシ…
今回は『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の感想記事になります! こちらも、大ヒットしているようで安心したの カエルくん(以下カエル) 懐かしの名シリーズのあの回が、ついに劇場で観れるとあって、話題性もあるしね! 亀爺(以下亀) ……劇場で初…
今回は新年1発目に、年末に映画館で鑑賞した『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』の記事となります! いきなり旧作からスタートするわけじゃな カエルくん(以下カエル) 「いやー、でもさ、やっぱり1度は語っておくべき題材だと思うんだよね! しか…
それでは、今回は『EUREKA 交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』について語っていきましょう! ついにハイエボシリーズも3作目であり、最終章になったね カエルくん(以下カエル) 「結構待ったと言えば、待った作品だよね。もうちょっと早いスパ…
それでは、今回は土屋太鳳が主演を務める『アイの歌声を聴かせて』のレビュー記事となります! この秋話題のアニメ映画じゃな カエルくん(以下カエル) 「どうも、お久しぶりです。 久々のブログ更新となります」 亀爺(以下亀) 「11月以降はもう少し頻度を…
今回は『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の感想記事になります! 公開延期を経て、ようやくといったところかの カエルくん(以下カエル) 「今回はBDの発売や、ガンプラの発売などもあって劇場も大混雑ということで、やはり人気の高さを伺えるね」 亀爺…
それでは、シンエヴァの考察記事と参りましょう! 今回はネタバレ全開でいきましょうか カエルくん(以下カエル) 「ネタバレのない記事を読みたい方は、以下の記事を参照してください!」 blog.monogatarukame.net 主 「最初に語っておくと、エヴァンゲリオ…
2021年の大注目作『シン・エヴァンゲリオン』のレビュー記事になります 終わらないコンテンツの終わり、か カエルくん(以下カエル) 「この記事ではあまり極端なネタバレなどはしていませんが、情報をカットしたい方はあまり読まない方がいいかもしれません…
今回は『蒼穹のファフナー THE BEYOND 第七話・第八話・第九話』の感想記事……ではありません そちらも扱うが、本題は少し離れるかの カエルくん(以下カエル) 「えっと……まだファフナーが完結していないので、そこで一度作品論を語る前に、今作をみて感じた…
では、いよいよエヴァQの感想記事とまいりましょう! ……今回も難産だった! カエルくん(以下カエル) 「少し日が空いてしまったね」 主 「家だと書けない人間なんだよねぇ。 外に出たいけれど、自粛生活なので…はぁ」 カエル「今回も”ぼくがかんがえたエヴ…
それでは『エヴァンゲリオン新劇場版 序』と破の感想を合わせた記事になります! 2作セットで語る記事です カエルくん(以下カエル) 「今回も『ぼくがかんがえたエヴァンゲリヲンのしんじつ』みたいなものなので、気張らずに読んで欲しいです……」 主 「いや…
それでは、今回は問題作と名高い『新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 Air/まごころを、君に』の記事となります! ……どう語っても荒れるよね カエルくん(以下カエル) 「エヴァファンは熱すぎて怖い人も多いからねぇ。 ちなみに、当たり前のようにこの記事も1万…
今回は日本で最も語られたアニメコンテンツの1つ『新世紀エヴァンゲリオン』のお話です! テレビシリーズを中心に語っていくよ カエルくん(以下カエル) 「この後に旧劇と新劇のお話もしたいので、ちょっとだけ語る余地を残しながらの記事となります!」 主…
今回は新シリーズが制作された『蒼穹のファフナー THE BEYOND』の感想となります! 今作はテレビアニメなのかな? それともOVA方式なのか? カエルくん(以下カエル) 「今の所、自分たちが調べた限りでは『先行上映』とだけあり、公式がどのような形態で放…
……あの、クリスマスの記事がこれでいいの? …あ? クリスマスだからこの記事なんだろう? カエルくん(以下カエル) カエル「確かにバーニィを思い返す日でもあるけれど……クリスマス映画って他にもあるじゃない。それこそ『東京ゴッドファーザーズ』とかさ、…