サスペンス作品
それでは、今回は『名探偵コナン 緋色の弾丸』の感想記事になります! // 赤井一家大集結! ということでも話題になっておるの カエルくん(以下カエル) 「ちなみに、赤井一家って名前は知っているけれど、詳しくはないくらいの、原作は途中でドロップアウ…
今回は藤井道人監督の最新作『ヤクザと家族 The Family』について語っていきます! // とても好きな監督の新作だから、注目度も高いです! カエルくん(以下カエル) 「おそらく1月の実写邦画の中でも、特に注目度の高い作品ではないでしょうか?」 主 「こ…
今回は『さんかく窓の外側は夜』の感想記事になります! // 公開延期せずに公開してくれるだけで、ありがたいの カエルくん(以下カエル) 「300館クラスの大規模上映で、緊急事態宣言もある中で公開を延期しなかっただけでもありがたいね。 どの映画もすご…
今回は『蒼穹のファフナー THE BEYOND 第七話・第八話・第九話』の感想記事……ではありません // そちらも扱うが、本題は少し離れるかの カエルくん(以下カエル) 「えっと……まだファフナーが完結していないので、そこで一度作品論を語る前に、今作をみて感…
今回は、少し遅くなりましたが『朝が来る』の感想レビューとなります! // これは掘り出し物だったの カエルくん(以下カエル) 「もともと河瀬直美監督だし、原作が辻村深月だから大ヒットしても良いといえば良いんだけれど……色々と厳しいのかなぁ」 亀爺(…
今回は湯浅政明監督の最新作『日本沈没2020』の感想記事になります! // 少し合間があいてしまいました カエルくん 「ご存知の方も多いでしょうが、現在書籍発売に向けての執筆活動もあり、映画館に行く時間もあまりとれませんので、ご了承ください」 主 「……
今回は攻殻機動隊の新作、SAC2045についてのお話です! // ……攻殻シリーズ、どこまで観たっけなぁ カエルくん(以下カエル) 「シリーズが色々とたくさんありすぎて、しかも結構時系列とかも関係なかったりするからねぇ」 主 「映画版もOVAもあるし、アライ…
今回はテレビシリーズも3期目を迎え、ノイタミナを代表する作品である『PSYCHO-PASS』の感想記事になります! // 意外と期間限定公開みたいだね カエルくん(以下カエル) 「もっと大々的に公開するのかな? と思いきや、2週間の限定公開って話だよね? まあ…
今回は公開から1週間過ぎてからの記事となりますが『仮面病棟』の感想記事になります! // ミステリーは書きづらいんだよなぁ…… カエルくん(以下カエル) 「直接的に犯人やトリックを語ることは憚られるしね。 とは言っても、いつもネタバレありの記事を書…
今回は福島原発事故を描いた話題作『Fukusima50』の感想記事になります // また、難しい題材じゃなぁ カエルくん(以下カエル) 「えー、先に言っておきますが、この記事のメインは”映画としての評価”です。 あの当時の民主党政権の対応などを語るつもりはあ…
今回は異様なヒットを記録している『ミッドサマー』の感想と解説の記事になります! // 少し特殊な形式の記事になるぞ カエルくん(以下カエル) 「いつもはネタバレなしの感想を書いてから、ネタバレありの解説を書いていますが…… 今回は解説から書いていき…
日本でも経験のある、メディアリンチの恐ろしさを描いた問題作 イーストウッドの政治的スタンスがよくでた作品であり、現代のハリウッドの流れに中指を立てる作品 ただし、偏向しているために、疑った方がいい映画かも…
今回は原作もスピンオフが作られrほど大人気な作品『カイジ3 ファイナルゲーム』の感想記事になります! // 8年ぶりくらいになる作品じゃな カエルくん(以下カエル) 「むしろ実写映画が公開された2010年頃から考えると、カイジ人気は高まる一方でギャンブ…
今回は話題騒然の韓国映画『パラサイト 半地下の家族』の感想記事です! // 先行上映で鑑賞しました カエルくん(以下カエル) 「先に語っておきますが、今作は『ネタバレ禁止令』が出ていますが、記事の性質上どうしても触れなければいけない部分もあります…
今回はテレビアニメ版の”ヴィンランド・サガ”の感想になります! // 原作も大好きだから、熱心に見た作品だね カエルくん(以下カエル) 「アニメ化する際には本当に驚いたけれど、予想以上のハイクオリティで仕上げてくれて感謝だね」 主 「その辺りもこれ…
今回は公開からしばらく経ちましたが『ひとよ』の感想記事になります! // こういう傑作はきちんと記事にしないとね カエルくん(以下カエル) 「ここ最近はサボりがちなところがあったからねぇ……記事自体が消えてしまった『羅小黒戦記』は仕方ないにしろ、…
今回はみんな大好きな名作アニメである『ルパン三世』久々の劇場版作品についてのお話です! // ……もしかしてスピンオフや特別企画ではないルパンの劇場版となると『ルパン三世 DEAD OR ALIVE』以来か…… カエルくん(以下カエル) 「モンキーパンチ先生が監…
今回はアニメ映画を3作同時にレビューしていく記事になっています! // 『コロボッコロ』と『サンタカンパニー』は同時公開だから、実質2作品になるのかな? カエルくん(以下カエル) 「今回は短いレビューが3作品になります」 主 「この形態だと色々と語る…
※今回はいつもと趣向を変えています。 内容はTwitterでの1人語りで話したことを文章にまとめて、少しアレンジしたものとなっています。 // 映画『ジョーカー』が爆発的なヒットを記録している。 映画興行収入では連休もありながらも公開2週目も1位を獲得する…
それでは、今回は10月公開の作品の中でも特に注目度の高い『ジョーカー』の感想になります! // ジョーカーねぇ……ジョーカーかぁ…… カエルくん(以下カエル) 「えー、最初に語っておきますがうちは数ある映画ブログの中でもアメコミ映画に対する熱はかなり…
今回は香取慎吾が主演を務めたことでも話題を集めている映画『凪待ち』の紹介です // 実は、自分はこの映画にちょっとだけ思い入れがあるんですよ カエルくん(以下カエル) 「あれ? もちろん香取慎吾は国民的スターだから色々と思うところや思い出はあるだ…
今回は漫画原作の自衛隊を描いた映画『空母いぶき』について語っていきましょう! // ……これはどんなものなんだろうな カエルくん(以下カエル) 「ちなみに、鑑賞前にはこんなTweetもしています」 これから空母いぶきを観ますが自分は間違いなくパトレイバ…
みんな大好きなポケモンが実写化して登場! 『名探偵ピカチュウ』の感想記事なります! // ポケモンの実写化というよりは、名探偵ピカチュウの実写化ということになるんだよね カエルくん(以下カエル) 「日本はアメリカに先がけて公開ということで、やはり…
それでは『ブラック・クランズマン』の解説&考察記事になります! // ネタバレなしの感想&評価が読みたい方はこちらの記事へどうぞ blog.monogatarukame.net カエルくん(以下カエル) 「やっぱり調べ始めるといろいろと語りたいことや、この作品に込められ…
今回はアカデミー賞でも注目を集めたスパイク・リー監督の『ブラック・クランズマン』の感想記事になります! // ……アカデミー賞ねぇ カエルくん(以下カエル) 「え〜……映画ファンならば誰もが注目している1大お祭りイベントではありますが、うちは毎年、ア…
クリント・イーストウッド最新作の『運び屋』の2つ目の記事です! // こちらはネタバレ込みで語っていこうか カエルくん(以下カエル) 「それだけ語りたいことがたくさんあるから大変だよねぇ……」 主 「なお、ネタバレなしの感想だけを読みたい方は以下の記…
10年ぶりにクリント・イーストウッドが監督・主演俳優を務めた『運び屋』の感想記事です! // 試写会で鑑賞したので褒め重視で、この記事ではネタバレなしで見所を語っていこうかな カエルくん(以下カエル) 「やっぱりイーストウッドが監督だけでなく主演…
今回は映画好きの中でも大きな話題を呼んでいる『ギルティ』の話題です! // しかも特別な試写会で見させていただいたので、より楽しめたよ! カエルくん(以下カエル) 「今回参加した試写会は、イヤフォンを使用した試写会でした。 特別なイヤフォンを使っ…