オススメ作品
なかなか評判がいい作品だよね // 山田孝之がプロデュースということで、話題性が先行している印象もあるけれどね カエルくん(以下カエル) 「でもさ、近年は芸能人が主要スタッフを務めた作品でも骨太な作品だってあるじゃない。 特に山田孝之は独特の感性…
うちでは特別な作品になった『HUGっと! プリキュア』が最終回を迎えました // 特に劇場版はとても胸に響いたよ カエルくん(以下カエル) 「まずはスタッフ・キャスト、関係者の皆様、1年間お疲れ様でした。 これでプリキュアシリーズが終わりというわけで…
最近、日本でもインド映画の勢いが増しているように感じるね // 2018年の『バーフバリ』旋風も応援上映もあって、象徴的な出来事だったな カエルくん(以下カエル) 「今回はインド映画ながらお隣のパキスタンでも大ヒットを記録した『バジュランギおじさん…
もうだいぶ前の作品にはなりますが『ゾンビランド・サガ』の感想といきましょうか // 最終話終了直後に書ければよかったなぁ カエルくん(以下カエル) 「こちらはTwitter経由でお勧めされて鑑賞した作品になります」 主 「『宇宙よりも遠い場所』などもそう…
今年の作品でも注目度の高い『劇場版Fate/stay night [Heaven's Feel] Ⅱ.lost butterfly.』の感想記事です! // タイトルが長い! そして前作から約1年待ったなぁ カエルくん(以下カエル) 「あれだけ圧倒的な作画で魅了して、お預けというのは辛いものがあ…
2019年公開のアニメ映画作品の中でも、注目している作品について語っていきましょう // 今年もアニメ映画はたくさん作られていきそうだな カエルくん(以下カエル) 「なお、この記事では主にテレビアニメが好きなひと……いわゆるオタク層をメイン読者層に想…
いよいよ、初めてのプリキュア映画に手を出す時が来たんだね ……ドキドキするよ カエルくん(以下カエル) 「本作は10月公開の中でも1番注目をしていましたが、やはり女児先輩たちのことを考えると朝の時間帯に鑑賞するのは控えて、レイトショーで観ました」 …
アニメーション映画には注目しているけれど、この映画はよくわからないんだよねぇ どうしてもピクサー/ディズニーとイルミネーションばかりに注目してしまうからね カエルくん(以下カエル) 「宣伝もあまりしていないようだし、あんまり事前評価も聞かない…
9月に注目のプロレス映画の記事の始まりです! 棚橋弘至やオカダカズチカがどんな演技を披露するのか…… カエルくん(以下カエル) 「プロレスシーンは全く疑っていないけれど、演技はどうなるんだろうね?」 主 「怖いもの見たさはあるかなぁ」 カエル「ちな…
今回は小規模映画の紹介です! 最初に語りますが、この作品は大傑作です! カエルくん(以下カエル) 「観たい映画も多いので、最近は映画館でおこなれる特別企画にまではなかなか足を運べない中で、今作は好評だったという話は聞こえてきたからね」 主 「こ…
今回は漫画原作映画、累の記事になります! 2週続けて注目したい漫画原作映画が続くね カエルくん(以下カエル) 「次週公開予定の『響』とともに、才能を語った作品として大きな注目をしています」 主 「現代最高峰の若手女優である土屋太鳳と、これから注…
一時期話題になったよね この映画で、初めて『のんのんびより』に触れるいうのは、それなりにレアかもしれんの カエルくん(以下カエル) 「……日常系で女の子がたくさん出てくる、ということくらいしかわからないんだよね」 亀爺(以下亀) 「ネットで話題に…
それでは、ペンギン・ハイウェイの考察記事と参ります! この記事はネタバレ前提ですよ カエルくん(以下カエル) 「久々の2記事目になります!」 主 「リズ以来かなぁ? この作品も語りたいことがたくさんあるからね」 カエル「ちなみに、今回はTwitterのア…
今週も気になる映画が目白押しです! もう何作語ればいいのだろうか…… カエルくん(以下カエル) 「ちなみに、いつもは優先度の高い記事は注目度の高い作品や、個人的に楽しみにしている作品なので、必然的に小規模上映映画は後回しになりがちなんです」 主 …
この夏の注目アニメの登場です! もしかしたら夏アニメで1番注目していたかもね カエルくん(以下カエル) 「アニメ映画はもともと大好きで、多くの作品を取り扱っているけれど、この作品はより熱く語っていきたいね!」 主 「元々森見登美彦ファンで、この…
テレビ放送に備えて、聲の形の記事をリライトします! これでも、まだまだ語り足りないところがあるんだよね カエルくん(以下カエル) 「ここまで何記事も語って、まだ足りないんだ……」 ブログ主(以下主) 「結局劇場で8回くらい鑑賞したからね。もちろん…
日本の夏! アニメの夏が到来です! 今月はアニメ映画だけで何本公開されるんだ? カエルくん(以下カエル) 「それでは、8月1日に公開された『インクレディブル・ファミリー』に対抗するように公開される、日本のヒーローアニメ映画について語っていきまし…
いよいよ、今月トップクラスの注目作! ジュラシックワールドの続編の公開です! いやー、やっぱり無条件で期待してしまうところがあるよねぇ カエルくん(以下カエル) 「でもさ、あんまり洋画大作を見ていなかったり、好きじゃなかったりするのに、ジュラ…
では、2018年のテレビ放送に合わせてこちらの記事も修正するとするかの しかし、まさかNHKが24時間テレビの真裏で放送してくるとはね…… 亀爺(以下亀) 「『本当に障害と向き合うというのはどういうことか?』ということを体現してきたNHKのEテレスタッフら…
えー、この記事は公開直後に書いた感想記事に、2018年8月の地上波初放送に向けた大幅に修正しています せっかくなんで、2018年の状況を交えながら語っていこうか カエルくん(以下カエル) 「ちなみに、この記事ではネタバレはしません!」 ブログ主(以下主…
……ついにプリキュアに手を出すときが来たのね 一回語っておいたほうがいい作品なのは間違いないからね カエル「……なんで急にプリキュアを見始めたの?」 主「う〜ん……色々な記事を書いていくうちに、幼児向けアニメと女児向けアニメに檄弱なことを痛感してね…
(C)2018フジテレビジョン ギャガ AOI Pro. カンヌでも最高賞に輝いた是枝監督作品が登場です! 賞レースを勝ち抜いた作品ですか…… カエルくん(以下カエル) 「是枝監督作品は結構見ていて『誰も知らない』以降は……『空気人形』とCOCCOの映画を除いて、全部…
少し公開開始からは遅れたが、沖田修一監督の最新作の話をするかの この作品も公開規模がそんなに大きくないんだよねぇ…… 亀爺(以下亀) 「まあ、何十億円の大ヒットするタイプの作品ではないから仕方ない面もあるが、沖田修一監督ももっと評価されて欲しい…
今回はうちでは何かと触れる機会の多い『プラネテス』について語っていきます。 最初に言っておくと、間違いなく宇宙を扱ったアニメでも最高峰の作品です! カエルくん(以下カエル) 「『コードギアス』の記事にも語ったけれど、本作はとても完成度の高い作…
今回はアニメ化も決定した『ヴィンランド・サガ』について、考察していきましょう! 何度か語ったこともあるけれど、いま最も重要なことを表現している漫画の1つである、ということを説明していきます カエルくん(以下カエル) 「幸村誠作品としては、前作…
かなり遅れた感もあるけれど、『宇宙よりも遠い場所』の感想といきましょう! テレビアニメを最近、あまりチェックできていないからなぁ…… カエルくん(以下カエル) 「特にオリジナルアニメはチェックしたいけれどね」 主 「こうやって少しづつ卒業していく…
アカデミー賞でも話題になった作品の登場です! 実際のスキャンダルをアメリカがどのように描くのか、楽しみだな カエルくん(以下カエル) 「やっぱり、ちょっと重い物語になるのかな?」 主 「どうだろうな……トーニャ・ハーディング事件って自分は今作で初…
// えー、今回も長い記事になりそうです なんか、京アニは本当に毎月語っている気がする…… カエル「別に特別京アニ信者というわけでもないんだけれどね。もちろん、好きな制作会社ではあるけれど……」 主「3、4ヶ月に1度くらいのペースで映画を公開するからさ…
(C)武田綾乃・宝島社/「響け!」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 「今月1番の注目作である『リズと青い鳥』の先行上映会のチケットが取れたので、一足お先に作品を鑑賞してきました!」 主 「本当……嬉しかったなぁ……試写会は全滅したからね」 カエル「…
カエルくん(以下カエル) 「では、今月1番の注目作でもある『レディ・プレイヤー1』の感想記事と参ります!」 主 「とてつもなく面白くて、今年最も話題になる映画かもしれないな……」 カエル「一刻も早くこの映画の感想を伝えたい! と思わせるほどの力を…