学園映画
今回は『きみの色』について語ります なんだか急に語りたくなったんだよね (C)2024「きみの色」製作委員会 カエル(以下カエル) 2024年も年末ですけれど、なんで急に夏に公開した『きみの色』を語るの? 主 歩いていたら、色々と思いついたから カエル「こ…
今回は『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』の感想記事になります! この冬の大注目作品じゃな (C)尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会 カエルくん(以下カエル) アニメファンでは注目していた人も多いタイトルではないでしょうか? 亀…
今回は『アリスとテレスのまぼろし工場』の感想・紹介記事になります! 作品の詳細に触れるようなネタバレ要素はないように配慮しています (C)新見伏製鐵保存会 カエルくん(以下カエル) 今回はご縁があって試写会で見させていただいたので、その時の感想と…
……それでは『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の辛口感想記事になります 配信が1日ずれていたの知らなくて、結構焦ったよ カエルくん(以下カエル) すぐ配信するだろう、と思って褒め意見の前半部分だけあげたら、この体たらくでしたね 主 すぐ追記できると思…
今回はアニメ映画『かがみの孤城』の紹介記事になります! 2022年の語り忘れ作品を特集の1つであり、こちらは2週間ほど過ぎての記事となるの カエルくん(以下カエル) すでに発表した2022年の年間ランキングでも4位に位置するなど、とても高い評価なのです…
今回は『映画 五等分の花嫁』の感想記事になります! 頑張って1週間ちょっとでテレビアニメ26話全部を観たぞ! カエルくん(以下カエル) 今回は ○原作未読 ○テレビシリーズ1期、2期を鑑賞済み の意見となります! 主 突貫工事的に、1週間で全部見ましたね …
今回は……2022年には旧作扱いでいいのかな?『劇場版 少女☆歌劇 レヴュー・スタァライト』の記事になります 結論から言うと、辛口どころか『合わなかった』とひたすらに言うだけの記事です カエルくん 公開当初からずっとそれ言っているよね 主 なぜかオスス…
今回は『劇場版 Free! the Final Stroke 前編』の感想記事となります // 前編だけの評価ということもあり、少し短めの記事となるぞ カエルくん(以下カエル) 「京アニがほこる女性向けアニメシリーズの金字塔であるFreeもついに最終章! というわけで、見に…
今回は『かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 ファイナル』 の感想記事になります! // まあ、そこまで大きな期待はしないでいくかの カエルくん(以下カエル) 「でもさ、こちらは大ヒットを記録していて、興行収入もこの夏大作が多い中で初週1位を…
今回は志村貴子原作のアニメ映画『どうにかなる日々』の感想になります! // 最近は短・中編のアニメが増えてきたな カエルくん 「それでも、アニメ映画としてもレベルが高い作品も出てきたりして、これもいい流れと言えるんじゃないかな」 主 「長編ではリ…
今回は福田雄一監督の新作『劇場版 今日から俺は!』の感想記事になります! 久々の新作映画の感想記事がこの作品になるのか…… // カエルくん(以下カエル) 「まあ、正直期待していません。 しかも話題だったドラマ版は見ていません。ただし、原作は結構前…
今回はNetflixで配信されている『ハーフ・オブ・イット 面白いのはこれから』の感想記事になります! // おそらく、2020年のNetflix映画では屈指の話題作になるのではないかの? カエルくん(以下カエル) 「話題になってから知ったけれど、大絶賛相次ぐのも…
今回は、なぜに今更? 感もありますが『GTO 』の記事になります! // やるんだったら、せめてリメイクドラマが放送されていた数年前だよねぇ カエルくん(以下カエル) 「……いや、歴史的な漫画だけれど、新たな展開もないのに今更語るの?」 主 「しかも、今…
今回の記事は映画の感想文とはちょっと違う。 いつも以上に個人の感情が乗っただけの、文章の羅列になることだろう。 それもまた一興、ということで、ご容赦願いたい。 amazarashiと『青の帰り道』という映画、そして私が藤井道人という監督に寄せる気持ちに…
今回は『ハイスクールフリート』の劇場版の感想記事になります // テレビシリーズも急いで見たからな カエルくん(以下カエル) 「リアルタイムで観ていませんでしたが、今回に備えて履修したという形になっています」 主 「その結果が記事にも出るといいな…
さーて、今回はすっかり冬のおなじみになった『妖怪ウォッチ』シリーズの最新作のお話をしていきましょう1 // ……………… カエルくん(以下カエル) 「妖怪ウォッチはテレビアニメなどを見ているわけではないけれど、平成後期を代表するおもちゃ・ゲーム作品な…
今回はOVAの期間限定公開アニメ作品である『フラグタイム』についての記事になります! // 年に1作は出てくる百合枠アニメだな カエルくん(以下カエル) 「今回は佐藤卓哉監督が手掛けるけれど、この後にうちも大好きな志村貴子作品も制作するようだし『あ…
それでは、今回は『冴えカノ』の劇場版が公開されたので、その感想記事になります! // いやー、慌てて26話全部一気見したよ! カエルくん(以下カエル) 「あれ? テレビシリーズ放送時は見てなかったの?」 主 「1期の1話だけ見て、いきなりの温泉回だった…
今回は人情に篤い昔ながらの任侠が学校経営に乗り出す『任侠学園』の感想記事になります! // 注目度は……そこまで高くもないかもしれんの カエルくん(以下カエル) 「この作品は試写会で鑑賞しましたが……なぜか知らないけれど、うちが当選した試写会は興行…