アニメ映画(邦画)
今回は『アリスとテレスのまぼろし工場』のネタバレ感想・考察記事になります! こちらはかなり主観バリバリの暴走記事になっています (C)新見伏製鐵保存会 カエルくん(以下カエル) もう1つの記事は客観重視というか、作品内容に沿って語っているので、こ…
今回は『アリスとテレスのまぼろし工場』のネタバレ感想・考察記事になります! こちらは少し客観性を持って、作品を引き合いにしながら語っていこうかな (C)新見伏製鐵保存会 カエルくん(以下カエル) もう1つの記事は主観バリバリの暴走記事なので、こち…
今回は『アリスとテレスのまぼろし工場』の感想・紹介記事になります! 作品の詳細に触れるようなネタバレ要素はないように配慮しています (C)新見伏製鐵保存会 カエルくん(以下カエル) 今回はご縁があって試写会で見させていただいたので、その時の感想と…
この記事は『君たちはどう生きるか』のネタバレ考察記事になります! ネタバレなしの感想記事が読みたい方は、こちらを参照してください blog.monogatarukame.net カエルくん(以下カエル) この記事では全編にわたり、鑑賞したことを前提にネタバレありで語…
今回は『君たちはどう生きるか』の紹介&感想記事になります! ネタバレをほぼしないで、作品評価を語っていこうと思います! (C)2023 Studio Ghibli カエルくん(以下カエル) 宮崎駿監督の新作というだけあって、とても注目度が高い作品です! 主 宣伝を含…
今回は『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』の感想記事になります! ヒットを記録している男性アイドルアニメの劇場版であり、ライブアニメ映画じゃな (C)BNOI/劇場版アイナナ製作委員会 カエルくん(以下カエル) 公開から時間は経…
今回は『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の感想記事になります! 待望のマリオが国内についに上陸じゃ‼️ (C)2022 Nintendo and Universal Studios. All Rights Reserved. カエルくん(以下カエル) 2023年の注目作として、待望した作品でもあるか…
パシャ✨パシャパシャ✨ えー、この度は、お忙しい中にお集まりいただきまして、誠にありがとうございます パシャ✨パシャパシャ✨ ……………… (C)2023青山剛昌/名探偵コナン製作委員会 カエルくん(以下カエル) えー、この度は『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマ…
今回は『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』の感想記事になります! 毎年恒例のコナン映画じゃな カエルくん(以下カエル) 今年もこの時期が来たんだねぇ 亀爺(以下亀) 最近は原作の展開もすごいことになっていると言われているし、盛り上がるのでは…
今回はアニメ映画『らくだい魔女 フウカと闇の魔女』の紹介記事になります! こちらは試写で鑑賞させていただいた作品の紹介・感想記事ということになるの カエルくん(以下カエル) 試写で鑑賞させていただいたので、世間の評価は分かりませんが、多くの人…
今回は『グリッドマン ユニバース』の感想記事になります! オタク的には3月で最も楽しみにしていた作品じゃな (C)円谷プロ (C)2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 今作はTVシリーズもちゃんと鑑賞…
今回は『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』の感想記事になります! 今年はオリジナルアニメ映画ということもあり、しっかりと注目していきたいの カエルくん(以下カエル) ドラえもんシリーズがあると、ファミリーもそうだしアニメ映画フ…
今回は絶賛相次ぐ『BLUE GIANT(ブルージャイアント)』の映画の感想記事になります! 先に言っておきますと、辛口記事ですので、ご了承ください (C)2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会 (C)2013 石塚真一/小学館 カエルくん(以下カエル) 久々の映画感想記…
今回はアニメ映画『かがみの孤城』の紹介記事になります! 2022年の語り忘れ作品を特集の1つであり、こちらは2週間ほど過ぎての記事となるの カエルくん(以下カエル) すでに発表した2022年の年間ランキングでも4位に位置するなど、とても高い評価なのです…
今回はアニメ映画『犬王』の紹介記事になります! 2022年の語り忘れ作品を特集ということで、約半年が過ぎての映画感想記事ということになるの カエルくん(以下カエル) ……いや、語っていない作品として、とても心残りだったのはわかるけれど、どうして今更…
今回は『THE FIRST SLAM DUNK』の感想記事になります! こちらは原作既読・熱量薄目の人が鑑賞した記事になります カエルくん(以下カエル) もうすでに連載終了から25年以上、しかも新規展開もメディアミックスもほぼなかった中で、すごい人気だね! 主 あ…
今回は『すずめの戸締まり』の<辛口>の感想記事ということですが…… 両論併記の感想記事は書いたので、こちらは主観バリバリの、色々と考えてしまった点について語っていきます (C)2022「すずめの戸締まり」製作委員会 カエルくん 何度も語りますが、今回は…
今回はみんな大注目! 『すずめの戸締まり』の記事といきましょう! 少し特殊な記事になります! (C)2022「すずめの戸締まり」製作委員会 新海誠監督の最新作ということもあって、注目度もとても高い作品です! こちらは最速上映で見たから、その感想も含め…
今回はアニメ映画『ぼくらのよあけ』の紹介記事になります! 基本的にはネタバレなしで書いていこうと思うぞ! (C)今井哲也・講談社/2022「ぼくらのよあけ」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 今回は劇場公開前に試写会で見させていただいたので、作品紹…
今回はアニメ映画『夏へのトンネル、さよならの出口』の感想記事になります! 今回の記事は紹介よりも、感想を中心とした記事になっています! (C)2022 八目迷・小学館/映画「夏へのトンネル、さよならの出口」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 前回は…
今回はアニメ映画『夏へのトンネル、さよならの出口』の紹介記事になります! 基本的にはネタバレなしで書いていこうと思うぞ! (C)2022 八目迷・小学館/映画「夏へのトンネル、さよならの出口」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 今回は劇場公開前に試…
今回は『劇場版ツルネ はじまりの一射』の感想記事になります! 総集編ながらも、楽しみな作品だね (C)綾野ことこ・京都アニメーション/ツルネ製作委員会 カエルくん(以下カエル) 今回は事前にテレビシリーズを観てから、劇場にいきました 主 総集編とは…
今回は旧作の『天使のたまご』の感想&考察・解釈披露の記事になります! いやー、久々に観たけれと、語りたいことが大いにある作品だったね! カエルくん(以下カエル) 押井監督が好きだから、かなり昔に鑑賞したけれど、その当時は『???』という印象し…
今回は『雨を告げる漂流団地』の紹介記事になります! 基本的にはネタバレなしで書いていこうと思うぞ! カエルくん(以下カエル) 今回は配信・劇場公開前に先行で見させていただいたので、その紹介の記事ということになります! 亀爺(以下亀) なのでネタバ…
それでは『ワンピース フィルムレッド』の感想&考察記事とまいりましょう! この記事は直接的なあらすじ紹介はしませんが、一部ネタバレありで語っていきますので、ご容赦ください カエルくん(以下カエル) ちなみに、ネタバレなしのレビュー記事が読みたい…
今回は『ONE PIECE FILM RED』の紹介記事になります! 基本的にはネタバレなし・褒め重視で書いていこうと思うぞ! カエルくん(以下カエル) 今回はこの夏でも最注目のアニメ映画ということもあり、爆発的なヒットを記録しているね! 亀爺(以下亀) さすがは…
今回は『劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM 後編 僕は君を愛してる』のレビュー記事……というか、個人的ピンドラ論になります! 今回は相当癖が強い記事になったねぇ (C)2021 イクニチャウダー/ピングローブユニオン カエルくん(以下カエル) 先に言って…
今回は『映画 ゆるキャン△』の感想記事になります! こちらも大ヒットを記録しているな (C)あfろ・芳文社/野外活動委員会 カエルくん(以下カエル) この週は『バズ・ライトイヤー』などもあったけれど、公開規模が逆なんじゃ? と思うほどいい勝負をしてい…
今回は『劇場版 からかい上手の高木さん』の感想記事になります! こちらも、アニメファンからは注目度の高い作品じゃな (C)2022 山本崇一朗・小学館/劇場版からかい上手の高木さん製作委員会 カエルくん(以下カエル) 原作漫画はもちろんのこと、テレビア…
今回は『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の感想記事になります! こちらも、大ヒットしているようで安心したの カエルくん(以下カエル) 懐かしの名シリーズのあの回が、ついに劇場で観れるとあって、話題性もあるしね! 亀爺(以下亀) ……劇場で初…