青春もの作品
今回は『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命』の感想記事になります! 前作はとても楽しませてもらったの (C)和久井健/講談社 (C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 原作も人気のまま終了して…
今回は『グリッドマン ユニバース』の感想記事になります! オタク的には3月で最も楽しみにしていた作品じゃな (C)円谷プロ (C)2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 今作はTVシリーズもちゃんと鑑賞…
今回は絶賛相次ぐ『BLUE GIANT(ブルージャイアント)』の映画の感想記事になります! 先に言っておきますと、辛口記事ですので、ご了承ください (C)2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会 (C)2013 石塚真一/小学館 カエルくん(以下カエル) 久々の映画感想記…
今回はアニメ映画『かがみの孤城』の紹介記事になります! 2022年の語り忘れ作品を特集の1つであり、こちらは2週間ほど過ぎての記事となるの カエルくん(以下カエル) すでに発表した2022年の年間ランキングでも4位に位置するなど、とても高い評価なのです…
今回は『THE FIRST SLAM DUNK』の感想記事になります! こちらは原作既読・熱量薄目の人が鑑賞した記事になります カエルくん(以下カエル) もうすでに連載終了から25年以上、しかも新規展開もメディアミックスもほぼなかった中で、すごい人気だね! 主 あ…
今回はみんな大注目! 『すずめの戸締まり』の記事といきましょう! 少し特殊な記事になります! (C)2022「すずめの戸締まり」製作委員会 新海誠監督の最新作ということもあって、注目度もとても高い作品です! こちらは最速上映で見たから、その感想も含め…
今回はテレビアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の感想記事になります! これは今期大注目のテレビアニメだね! © 創通・サンライズ・MBS カエルくん(以下カエル) ついに2022年に最新のガンダムが登場しました! 主 いやー、久々のガンダムのテレビシ…
今回はアニメ映画『夏へのトンネル、さよならの出口』の感想記事になります! 今回の記事は紹介よりも、感想を中心とした記事になっています! (C)2022 八目迷・小学館/映画「夏へのトンネル、さよならの出口」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 前回は…
今回はアニメ映画『夏へのトンネル、さよならの出口』の紹介記事になります! 基本的にはネタバレなしで書いていこうと思うぞ! (C)2022 八目迷・小学館/映画「夏へのトンネル、さよならの出口」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 今回は劇場公開前に試…
今回は『劇場版ツルネ はじまりの一射』の感想記事になります! 総集編ながらも、楽しみな作品だね (C)綾野ことこ・京都アニメーション/ツルネ製作委員会 カエルくん(以下カエル) 今回は事前にテレビシリーズを観てから、劇場にいきました 主 総集編とは…
今回はかなり公開から時間が経ちましたが『トップガン マーヴェリック』について語っていきます! これは2022年の大ヒット作品として語っておかないといけないかな カエルくん(以下カエル) 今更ながら、なんで語ろうと思ったの? 主 元々、そんなに語るこ…
今回は『劇場版 からかい上手の高木さん』の感想記事になります! こちらも、アニメファンからは注目度の高い作品じゃな (C)2022 山本崇一朗・小学館/劇場版からかい上手の高木さん製作委員会 カエルくん(以下カエル) 原作漫画はもちろんのこと、テレビア…
今回は『余命十年』のネタバレ込みの感想&考察記事になります! 藤井道人監督ファンの意見になるぞ! (C)2022映画「余命10年」製作委員会 // カエルくん(以下カエル) 「今作に関しては原作小説も読み終えたので、その引用・比較をしながら語っていこうと思…
今回は注目度も高い難病もの映画『余命10年』を紹介していきます! 試写会で見ることができたので、ネタバレなしで見どころなどを簡単に話していきたいの カエルくん(以下カエル) 「このストレートな題名からもわかるけれど、今作では難病になりながらも懸…
今回は『フルーツバスケット prelude』の感想記事になります! こちらも根強い人気を誇る、漫画・アニメ作品となっておるの カエルくん(以下カエル) 「連載が終わって何年もしているのに、再びテレビアニメ化を果たすだけでもびっくりだよね。そちらも好評…
今回は『グッバイ、ドン・グリーズ』の感想記事になります! こちらは詳細な感想記事になります カエルくん(以下カエル) 「東京国際映画祭での初お披露目で鑑賞し、感動したので紹介記事を書いていましたが、公開日に合わせてより詳細な感想記事がこちらに…
今回はテレビアニメ『明日ちゃんのセーラー服』の感想記事になります! こちらも2022年の冬アニメでは、かなり話題になっている作品の1つじゃな // カエルくん(以下カエル) 「2022年の冬アニメは鬼滅、王様ランキング、進撃の巨人などの継続ものやシリーズ…
今回は『コーダ あいのうた』の感想記事になります! アカデミー賞でも注目されている感動作のようじゃな // カエルくん(以下カエル) 「試写会組の反応もすごく良かったんだよね。だからこそ、注目していたというか! とても面白い作品になっていたら嬉し…
今回は『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム(NWH)』の考察記事になります! 辛口の感想記事はすでにアップ済みなので、気になる方は以下のリンクからどうぞ blog.monogatarukame.net // カエルくん(以下カエル) 「今回は過去作を踏まえての考察記事に…
今回はテレビアニメも放送される『平家物語』について語っていきましょう! 山田尚子監督の最新作の1つじゃな ©「平家物語」製作委員会 // カエルくん(以下カエル) 「今回は山田監督の新作ということで、FODプレミアムでの先行配信を全話鑑賞したので、そ…
今回は……2022年には旧作扱いでいいのかな?『劇場版 少女☆歌劇 レヴュー・スタァライト』の記事になります 結論から言うと、辛口どころか『合わなかった』とひたすらに言うだけの記事です カエルくん 公開当初からずっとそれ言っているよね 主 なぜかオスス…
今回は東京国際映画祭で先行して鑑賞した『グッバイ、ドン・グリーズ!』に関しての感想記事になります! 公開日も発表されて、2022年2月18日(金)に決定したな // カエルくん(以下カエル) 「今年の東京国際映画祭でも、声優陣の登壇もあり屈指の激戦区と…
それでは、今回は土屋太鳳が主演を務める『アイの歌声を聴かせて』のレビュー記事となります! // この秋話題のアニメ映画じゃな カエルくん(以下カエル) 「どうも、お久しぶりです。 久々のブログ更新となります」 亀爺(以下亀) 「11月以降はもう少し頻度…
今回は『劇場版 Free! the Final Stroke 前編』の感想記事となります // 前編だけの評価ということもあり、少し短めの記事となるぞ カエルくん(以下カエル) 「京アニがほこる女性向けアニメシリーズの金字塔であるFreeもついに最終章! というわけで、見に…
今回は2021年のクレしん映画である『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』の感想記事になります! // 今年も楽しませてくれる映画が登場じゃな カエルくん(以下カエル) 「本来は4月に公開予定でしたが、コロナ禍による緊急事態宣言により7月末…
今回は『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE3 ワールド ヒーローズ ミッション』について、感想を語っていきましょう! // やはりジャンプの看板の1つとだけあって、大した人気じゃな カエルくん(以下カエル) 「どうしても鬼滅の刃や呪術廻戦の大人気ぶりば…
今回は『サイダーのように言葉が湧き上がる』の感想記事になります! // うちとしては、久々の鑑賞になるの カエルくん(以下カエル) 「2020年5月に公開予定だったものが、新型コロナウイルスによる上映延期を経て、2021年の7月に公開されました! だから、…
この記事では『竜とそばかすの姫』について、たっぷりと語っていきます! // この記事はほぼ全編にわたり”ネタバレあり”でおくるので、気をつけてください カエルくん(以下カエル) 「あと、とても長いです。 1万文字超えていますので、気合を入れて読んで…
今回はこの夏の大注目作! 細田守監督の『竜とそばかすの姫』について語っていきます! // これはうちも思わず力が入ってしまうね カエルくん(以下カエル) 「ちょっと観賞後の印象として、結構長くなってしまいそうなので、多分2記事構成になるかと思いま…
今回は、うちが応援している英勉監督の『東京リベンジャーズ』のネタバレ感想記事になります! // アニメ版・原作ともに未見の感想になります カエルくん(以下カエル) 「実は見にいくか迷っていたのですが、英監督作品ということで見に行っています」 主 …