SF映画
今回は『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』の感想記事になります! 今年はオリジナルアニメ映画ということもあり、しっかりと注目していきたいの カエルくん(以下カエル) ドラえもんシリーズがあると、ファミリーもそうだしアニメ映画フ…
今回は『アバター2』の公開に合わせて、前作の『アバター1』の感想・解説記事となります! 3Dで見逃していた作品だから、再上映してくれて嬉しかったなぁ カエルくん(以下カエル) 実は観ていない洋画大作の1つだったから、ここでベストな環境で観れたのは…
今回はアニメ映画『ぼくらのよあけ』の紹介記事になります! 基本的にはネタバレなしで書いていこうと思うぞ! (C)今井哲也・講談社/2022「ぼくらのよあけ」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 今回は劇場公開前に試写会で見させていただいたので、作品紹…
今回はNetflixで配信が開始された『サイバーパンク・エッジランナーズ』の感想記事になります! これもまた、楽しみな作品がネトフリオリジナルで公開されたものじゃな カエルくん(以下カエル) 久々にTRIGGERが、長編のテレビサイズのシリーズものを発表し…
今回はアニメ映画『夏へのトンネル、さよならの出口』の紹介記事になります! 基本的にはネタバレなしで書いていこうと思うぞ! (C)2022 八目迷・小学館/映画「夏へのトンネル、さよならの出口」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 今回は劇場公開前に試…
今回は『TANG タング』の感想記事になります! このようなタイプの実写邦画は、久々な気がしてくるの カエルくん(以下カエル) ジュブナイルSFって感じで、夏にこういったファミリー映画があると、少し安心するというか 亀爺(以下亀) それだけで応援した…
今回は『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の感想記事になります! こちらも、大ヒットしているようで安心したの カエルくん(以下カエル) 懐かしの名シリーズのあの回が、ついに劇場で観れるとあって、話題性もあるしね! 亀爺(以下亀) ……劇場で初…
今回は『ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』の感想記事になります! MCU作品の感想といきましょうか カエルくん(以下カエル) なんだか久々な気がするねぇ……スパイダーマンも扱っているけれど、あれはMCUでもあり、ソニー作品でもある…
今回はNetflixで配信、あるいは劇場公開されている『地球外少年少女』の感想記事になります! 今月では最も注目度の高いアニメ映画(関連)作品かもしれんな (C)MITSUO ISO/avex pictures・地球外少年少女製作委員会 // カエルくん(以下カエル) 「アニメ…
今回は超話題作『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム(NWH)』の感想記事になります! 超久々なmarvel &スパイダーマン記事ですよ〜 // カエルくん(以下カエル) 「先に説明しておきますと、うちはマーベル映画とは相性が悪いです。 以前に『エンドゲーム…
それでは、今回は土屋太鳳が主演を務める『アイの歌声を聴かせて』のレビュー記事となります! // この秋話題のアニメ映画じゃな カエルくん(以下カエル) 「どうも、お久しぶりです。 久々のブログ更新となります」 亀爺(以下亀) 「11月以降はもう少し頻度…
今回はオリジナルテレビアニメ『Vivy -Fluorite Eye's Song-』の感想記事になります! // どちらかというと文句が多い記事になるので、そこは注意してほしい カエルくん(以下カエル) 「制作がWITスタジオということもあるし、特にオリジナルテレビアニメだ…
2021年の大注目作『シン・エヴァンゲリオン』のレビュー記事になります // 終わらないコンテンツの終わり、か カエルくん(以下カエル) 「この記事ではあまり極端なネタバレなどはしていませんが、情報をカットしたい方はあまり読まない方がいいかもしれま…
今回はIMAXで上映も始まった『AKIRA』の感想記事になります! // ……映画館が閉まってしまったから、ネタがないと嘆くしかないの カエルくん(以下カエル) 「より正確にいうならば、ネタはいくらでもあるんだけれど、書きたいと思える作品・あるいは集客力の…
今回はテレビシリーズも3期目を迎え、ノイタミナを代表する作品である『PSYCHO-PASS』の感想記事になります! // 意外と期間限定公開みたいだね カエルくん(以下カエル) 「もっと大々的に公開するのかな? と思いきや、2週間の限定公開って話だよね? まあ…
今回はみんな大好き、ターミネーターの新作映画の感想です! // ……今の時代でターミネーターねぇ カエルくん(以下カエル) 「え、そこから?」 主 「いや、別にいいんですが……実際、どこまで人気かはわからんよねぇ。 結局2以降は下火になっているシリーズ…
今回は『HELLO WORLD』のネタバレ感想&考察記事です! // この記事は全体的にネタバレありになります カエルくん(以下カエル) 「ネタバレなしの記事が読みたい方はこちらを参照してください」 blog.monogatarukame.net 主 「上記の記事では試写会で鑑賞し…
それでは、今回は注目のCGアニメ映画『HELLO WORLD(ハローワールド)』の感想記事になります! // 2019年9月では最大の注目作アニメ映画になるのかな カエルくん(以下カエル) 「2019年のアニメ映画一覧を見ると、9月以降は10月の『空の青さを知る人よ』が…