映画
今回は『グリッドマン ユニバース』の感想記事になります! オタク的には3月で最も楽しみにしていた作品じゃな (C)円谷プロ (C)2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 今作はTVシリーズもちゃんと鑑賞…
今回は『私の幸せな結婚』の感想記事になります! 今作は実は少しだけ楽しみにしていた作品でもある (C)2023映画「わたしの幸せな結婚」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 最近はめっきり漫画も読まなくなってきたけれど、今作のコミカライズを読んでいる…
今回は『シン・仮面ライダー』の感想記事になります! シン・ユニバースもいよいよ3作目ということになるね (C)石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 3月の注目作にして、邦画では1番人気というイメージもある作…
今回は『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』の感想記事になります! 今年はオリジナルアニメ映画ということもあり、しっかりと注目していきたいの カエルくん(以下カエル) ドラえもんシリーズがあると、ファミリーもそうだしアニメ映画フ…
今回は絶賛相次ぐ『BLUE GIANT(ブルージャイアント)』の映画の感想記事になります! 先に言っておきますと、辛口記事ですので、ご了承ください (C)2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会 (C)2013 石塚真一/小学館 カエルくん(以下カエル) 久々の映画感想記…
今回はアニメ映画『かがみの孤城』の紹介記事になります! 2022年の語り忘れ作品を特集の1つであり、こちらは2週間ほど過ぎての記事となるの カエルくん(以下カエル) すでに発表した2022年の年間ランキングでも4位に位置するなど、とても高い評価なのです…
今回はアニメ映画『犬王』の紹介記事になります! 2022年の語り忘れ作品を特集ということで、約半年が過ぎての映画感想記事ということになるの カエルくん(以下カエル) ……いや、語っていない作品として、とても心残りだったのはわかるけれど、どうして今更…
新年、明けましておめでとうございます❗️ 今年もご贔屓のほどをよろしくお願い申し上げます カエルくん(以下カエル) 今回は新年一発目ということで、うちらしく2023年注目のアニメ映画を10本ほど紹介していこうと思います! 亀爺(以下亀) 今年はたくさん…
今回は『アバター2』の公開に合わせて、前作の『アバター1』の感想・解説記事となります! 3Dで見逃していた作品だから、再上映してくれて嬉しかったなぁ カエルくん(以下カエル) 実は観ていない洋画大作の1つだったから、ここでベストな環境で観れたのは…
今回は『THE FIRST SLAM DUNK』の感想記事になります! こちらは原作既読・熱量薄目の人が鑑賞した記事になります カエルくん(以下カエル) もうすでに連載終了から25年以上、しかも新規展開もメディアミックスもほぼなかった中で、すごい人気だね! 主 あ…
今回は『すずめの戸締まり』の<辛口>の感想記事ということですが…… 両論併記の感想記事は書いたので、こちらは主観バリバリの、色々と考えてしまった点について語っていきます (C)2022「すずめの戸締まり」製作委員会 カエルくん 何度も語りますが、今回は…
今回はみんな大注目! 『すずめの戸締まり』の記事といきましょう! 少し特殊な記事になります! (C)2022「すずめの戸締まり」製作委員会 新海誠監督の最新作ということもあって、注目度もとても高い作品です! こちらは最速上映で見たから、その感想も含め…
今回はアニメ映画『ぼくらのよあけ』の紹介記事になります! 基本的にはネタバレなしで書いていこうと思うぞ! (C)今井哲也・講談社/2022「ぼくらのよあけ」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 今回は劇場公開前に試写会で見させていただいたので、作品紹…
今回はアニメーション映画『バッドガイズ』の感想記事になります! 悪い奴らが主人公の、とても楽しみな作品じゃな (C)2021 DREAMWORKS ANIMATION LLC. ALL RIGHTS RESERVED. カエルくん(以下カエル) 今作は試写会で鑑賞しています! 亀爺(以下亀) とはい…
今回はアニメ映画『夏へのトンネル、さよならの出口』の感想記事になります! 今回の記事は紹介よりも、感想を中心とした記事になっています! (C)2022 八目迷・小学館/映画「夏へのトンネル、さよならの出口」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 前回は…
今回は経済小説を基にした映画『アキラとアキラ』の感想記事になります! 少し公開から遅くなりましたが、語りたいことのある作品でした (C)2022「アキラとあきら」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 本当は公開日か、その次の日くらいに見に行ったはずで…
今回は『劇場版ツルネ はじまりの一射』の感想記事になります! 総集編ながらも、楽しみな作品だね (C)綾野ことこ・京都アニメーション/ツルネ製作委員会 カエルくん(以下カエル) 今回は事前にテレビシリーズを観てから、劇場にいきました 主 総集編とは…
今回は『ハウ』の紹介記事になります! タイトルが短すぎて、検索するのが大変な作品じゃな カエルくん(以下カエル) 色々と画像とか調べようとすると『ハウス〜〜』とかが出てきて、肝心のハウが出てこないという…… 亀爺(以下亀) しかもハウ以外で検索する…
初出 2017年10月17日 改訂 2022年8月12日 なんだか、久々に洋画を扱う気がするの。ここ最近はアニメに次ぐアニメばかり語っておったし…… あれ、もしかしたら『ダンケルク』以来の洋画の記事になるのか? ここ最近はアニメ映画が多かったとはいえ……確かに久々…
今回は『TANG タング』の感想記事になります! このようなタイプの実写邦画は、久々な気がしてくるの カエルくん(以下カエル) ジュブナイルSFって感じで、夏にこういったファミリー映画があると、少し安心するというか 亀爺(以下亀) それだけで応援した…
今回はかなり公開から時間が経ちましたが『トップガン マーヴェリック』について語っていきます! これは2022年の大ヒット作品として語っておかないといけないかな カエルくん(以下カエル) 今更ながら、なんで語ろうと思ったの? 主 元々、そんなに語るこ…
今回は『雨を告げる漂流団地』の紹介記事になります! 基本的にはネタバレなしで書いていこうと思うぞ! カエルくん(以下カエル) 今回は配信・劇場公開前に先行で見させていただいたので、その紹介の記事ということになります! 亀爺(以下亀) なのでネタバ…
それでは『ワンピース フィルムレッド』の感想&考察記事とまいりましょう! この記事は直接的なあらすじ紹介はしませんが、一部ネタバレありで語っていきますので、ご容赦ください カエルくん(以下カエル) ちなみに、ネタバレなしのレビュー記事が読みたい…
今回は『ONE PIECE FILM RED』の紹介記事になります! 基本的にはネタバレなし・褒め重視で書いていこうと思うぞ! カエルくん(以下カエル) 今回はこの夏でも最注目のアニメ映画ということもあり、爆発的なヒットを記録しているね! 亀爺(以下亀) さすがは…
今回は『ジュラシック・ワールド 新たなる支配者』の感想記事になります! 早くも賛否が入り乱れてますねぇ カエルくん(以下カエル) TLや映画付きの中では、結構否定的な意見が目立ちます 主 そういつ時こそ、うちは擁護を言いたくなる天邪鬼体質なもので……
今回は『劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM 後編 僕は君を愛してる』のレビュー記事……というか、個人的ピンドラ論になります! 今回は相当癖が強い記事になったねぇ (C)2021 イクニチャウダー/ピングローブユニオン カエルくん(以下カエル) 先に言って…
今回は『映画 ゆるキャン△』の感想記事になります! こちらも大ヒットを記録しているな (C)あfろ・芳文社/野外活動委員会 カエルくん(以下カエル) この週は『バズ・ライトイヤー』などもあったけれど、公開規模が逆なんじゃ? と思うほどいい勝負をしてい…
今回は『劇場版 からかい上手の高木さん』の感想記事になります! こちらも、アニメファンからは注目度の高い作品じゃな (C)2022 山本崇一朗・小学館/劇場版からかい上手の高木さん製作委員会 カエルくん(以下カエル) 原作漫画はもちろんのこと、テレビア…
今回は『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の感想記事になります! こちらも、大ヒットしているようで安心したの カエルくん(以下カエル) 懐かしの名シリーズのあの回が、ついに劇場で観れるとあって、話題性もあるしね! 亀爺(以下亀) ……劇場で初…
今回は劇場で3週間限定公開された『映画「特「刀剣乱舞 花丸」 雪ノ巻』について語っていきましょう! 最近、刀剣乱舞の劇場展開によるファン層拡大が著しいの (C)2022 NITRO PLUS・EXNOA LLC/特「刀剣乱舞 花丸」製作委員会 カエルくん(以下カエル) たま…