物語る亀

物語る亀

物語愛好者の雑文

2025-01-01から1年間の記事一覧

映画『異端者の家』ネタバレ感想&考察!宗教と現代社会を融合し語るカオス!

『異端者の家』を宗教・文化・倫理・現代視点・女性など5つのテーマで深掘りする考察レビュー

<辛口>映画『名探偵コナン 隻眼の残像』ネタバレ感想&評価! ボロボロだけれどコナンはこれでいいのでは?

『名探偵コナン 隻眼の残像』を辛口レビュー。作品と商品、二つの視点からコナン映画の構造を徹底分析。ミステリーとしての課題とは?

<2025映画>『ベルサイユのばら』ネタバレ感想&評価! ミュージカル演出と物語のバランスが取れた作品に

今回は『ベルサイユのばら』の感想記事になります! 2025年に、まさかの新作公開じゃな (C)池田理代子プロダクション/ベルサイユのばら製作委員会 カエルくん(以下カエル) 歴史的な名作だけれど、まさか2025年に新作が公開されるとはね! 亀爺(以下亀) わ…

<良作>『野生の島のロズ』紹介&感想! CGが織りなす自然とロボットの映像表現が見事!

今回は『野生の島のロズ』の紹介記事になります! 試写会で鑑賞させていただいた作品の紹介をする記事になるぞ (C)2024 DREAMWORKS ANIMATION LLC. カエルくん(以下カエル) ドリームワークスが制作して、アメリカアカデミー賞アニメーション部門の有力候補…

<考察>映画『メイクアガール』ネタバレ感想&評価! 安田現象監督の作家性が光る賛否両論SF!

今回は『メイクアガール』の感想記事になります! SNSを中心に個人・少人数制作で活躍する安田現象監督の初長編作品とのことだね カエルくん(以下カエル) 今回はめちゃ長い、1万字近くある記事になります 主 後半は考察で、そこはネタバレありで話している…

<良作>『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』感想&評価 初音ミク・ボーカロイドが起こした革命

今回は『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の感想記事です! 人気スマホゲームのアニメ映画化だね (C)「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 今作は公式から2月9日までのネタバ…

<ざっくり感想>『機動戦士Gundam ジークアクス』の評価! ネタバレしないように気をつけながら感想を語ります

今回は先行上映されている『機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning(ジークアクス)』の感想記事になります 色々と大変な記事ですな、これは (C)創通・サンライズ カエルくん(以下カエル) 先に言わせていただきますと、今作は公式からネタバレ禁止という御触…

ビジネス視点からの2024年アニメ業界の振り返り〜業界再編と大手の戦略〜

今回は2024年のアニメ業界を映画を中心に興行・ビジネス視点から振り返っていきましょう さまざまな資料をもとに、今のアニメをめぐるビジネスの流れを一回整理していくぞ カエルくん(以下カエル) 近年ビジネスとしても注目を集めているアニメ業界を振り返…

アニメの新時代を切り開く!  2024年を象徴した注目アニメ10選

2025年、明けましておめでとうございます! 今年もどうぞご贔屓によろしくお願いします 早速、新年一発目ですが……今回は2024年のアニメの中で特に語りたい10作品の紹介です! 話題作を中心に10作品ピックアップしてみたぞ カエルくん(以下カエル) え〜……ま…