物語る亀

物語る亀

物語愛好者の雑文

映画『ワンダーウーマン』感想 本作が示した現代のヒーローの姿とは?

ブログ主(以下主)

「今年は本当にヒーロー映画が多いね。

 毎月何らかの大作ヒーロー映画が公開している気がする」

 

亀爺(以下亀)

「2代巨頭がこぞって映画化して、作品を発表している段階じゃからな。そりゃあ、作品の数も多くなっていくことじゃろう」

 

主「みんな大好きだからねぇ。

 もちろん、全部のヒーロー映画が苦手ということじゃないけれど……まあ、苦手な作品が多いかなぁ」

亀「好きな作品も『ダークナイト』『デットプール』『LOGAN ローガンなどのヒーロー映画のお約束とは少し離れた映画といえるからの。

 探せば色々とはまる映画もあるのかもしれんが……」

主「シリーズが長いから、今から追うのが辛いってのが本音だよね。スターウォーズみたいに昔から見ていたなら、今でも追うことができるけれどさ……今から全部見ますか? なんて聞かれたら、まず無理って答える。

 『猿の惑星』シリーズなどもそうだけれど、話は壮大だし、シリーズも長く続いているしで、新規参入が難しいんだよなぁ」

 

亀「アニメも似たようなものじゃがの。

 今から『機動戦士ガンダム』であったり『Fate』シリーズに入門しようと思うと、膨大な数の作品を観る必要が出てくる。それを経ないとわからない味や設定などもあるからの。

 まあ、若い時でもなければ追うことも難しくなってくるかもしれん」

主「シリーズ化した作品ってさ、ファンは付いているしネームバリューもあるけれど、それがかえって敷居の高さにつながってしまうところもあるよねって話で……

 ご新規さんを大切にするのか、ファンを大切にするのかって対立することではないにしろ、共存させるのも非常に難しいし。その意味ではハリウッドは結構うまくやっていると思う。このシリーズに限らず、途中から見てもわかるようには作ろうとしているし」

 

亀「そんなわけで今回もあまり予習することもなくワンダーウーマンを見ることになるが……その感想を書いていくとするかの」

 

  • 1 感想
    • 保守的な映画?
  • 以下ネタバレあり
  • 2 今作をヒーロー映画と認めたくない理由 
    • 結局のところ……
  • 3 なぜこの映画は高評価を受けたのか?
    • 『男性的』な映画
    • 最後に

 

続きを読む

映画『劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い』感想 士郎が主人公だよ! 間違えないでね! 

カエルくん(以下カエル)

「今週2本目のアニメ映画記事で、実は『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』と同じくらい楽しみにしていたのがこの作品だね」

 

ブログ主(以下主)

「1番好きな英雄はイスカンダル、ブログ主です」

 

カエル「そこでゼロの英霊であるイスカンダルを出すんだ……」

主「やっぱり大塚明夫効果って絶大だよね。あの隊列に加わって『ララララーラーイ!』ってやりたいし!

 王の問答もしびれたなぁ……あれは原作好きからすると少し叩かれているらしいけれど、自分はアニメしか見ていないので」

カエル「いや、今回はプリヤだから! ゼロと無関係ではないけれど、そんなに密接な関係ではないから!」

主「ちなみに言っておくと自分はFateにわか勢ですので。

 プリヤは全話鑑賞しているし、漫画も読んでいるけれど、Fateシリーズは全部アニメで追っかけていて、ゲームには1作品も触れたことがないので悪しからず」

 

カエル「今話題のFGOも全くやっていないもんね。

 まあ、あれは課金と時間がネックだからというのが1番大きな理由で、別に興味がないわけではないんだろうけれどさ」

主「面白いんだろうけれど、原作からして時間を結構取られるんだよなぁ。特にスマホゲームは時間ばっかり食ってどうしようもないから、なるべく増やさないようにしているわけ。せいぜい『ファイアーエムブレム ヒーローズ』とアイマス関係ぐらいだよ」

カエル「エムブレマーだもんね」

主「ちなみに、妄想として『Fate×FE』で楽しんでいたこともあるからね。基本設定はFateで召喚する英霊がFEという。主人公はキャスターのマリクでさ、ライダーにミシェイル、ランサーがカミュで、バーサーカーがカレル(烈火)で、セイバーがカレル(封印)というね」

 

カエル「急に初代から封印まで飛んだね」

主「聖杯がファルシオンで、神父も英霊を持てるようにしてそこで新紋章の謎の主人公、クリスを召喚するわけ。影の英雄だし。だけどアサシンがカタリナで、裏ではマフーやガーネフが暗躍していて……」

カエル「プリヤの感想記事を始めます!

 

  • 作品紹介
  • 1 感想
    • クオリティについて
  • 以下ネタバレあり
  • 2 ファンに向けた要素がたくさん
    • 士郎と対比になるもの
    • 現代の魔法少女アニメとして
    • 最後に

 

 

続きを読む

映画『きみの声をとどけたい』感想 ラジオ+鎌倉+女子高生が織りなす、日常の尊さを教えてくれるアニメ映画!

カエルくん(以下カエル)

「今週は観たい映画がたくさんあって、大変な週だよねぇ」

 

ブログ主(以下主)

「その中でも何の記事を書いて、何は諦めるか、という取捨選択も非常に重要だよなぁ」

 

カエル「映画を鑑賞する基準ってあるの?」

主「基本的にはYahoo映画レビューのこれから公開する映画リストを見て、何となく魅かれる映画を中心に攻めていっている。

 あとは大作映画やアニメ映画は優遇しているね。大作はもちろんアクセス数を稼げるというのもあるけれど、それ以上に公開している劇場が多いから時間が組みやすいのと、移動の手間も省けるという……」

カエル「映画館周りで1番辛いのって時間の調整なんだよね。1日6回とかやってくれる作品ならともかく、映画によっては公開初週なのに1回しかやらないところもザラにあるし……」

 

主「で、予定を組むわけよ。この映画を見るにはこの時間の電車に乗って……とかね。それで観る映画は決まる。

 記事を書くのは……気に入った作品が優先。あとは注目度の高い映画と、自分なりに語りたいことが多い映画」

カエル「……あれ? そう考えると今週は8作観るんでしょ?

 それですでに記事を書いたのが『関ヶ原』だけだから……」

主「ヌフフフ……

 それだけで何となく伝わってくるでしょう? もちろん、アニメ映画だからというのもあるけれど、この作品は先に記事を作りたかったんだよ。

 というわけで感想記事のスタートです!」

 

  • 作品紹介
  • 1 感想
    • クオリティについて
    • 声優について
  • 以下ネタバレあり
  • 2 丁寧に練られた作品
    • カエルの導きによって……
  • 3 ラジオだからできる味
    • 『誰かのために』が『自分のために』
    • 最後に

 

続きを読む

映画『関ヶ原(2017年 原田眞人監督、岡田准一主演)』感想 今の日本の大作時代劇として中々の出来でしょう

カエルくん(以下カエル)

「この手の大作邦画ってなんだか久しぶりな気がするよね。

 最近は時代劇系でもCGなどを多用したアクション映画が多いし、あとはコメディー調の作品も多い気がする」

 

亀爺(以下亀)

「少なくともワシが思い当たる中では、ここまで骨太で、正統派の歴史モノの邦画はこの映画が2017年初かもしれん。どうしても時代劇も作りづらくなっておるからの」

 

カエル「アニメ、ヤクザ、チャンバラって今のテレビ業界や映像業界で嫌がられる案件と言われているもんね。

 ヤクザは倫理的な問題もあるから事情もちょっと違うけれど、アニメと時代劇ってお金やセットも大変なのに、今は視聴率などの儲けがなかなか難しいって言われているし……」

亀「それこそNHKの大河ドラマ以外ではほとんど歴史時代劇はやっておらんような状況じゃし、ここ数年、年末おなじみであった忠臣蔵なども見ておらんような気がするの。

 もっと詳しいファンに言わせれば、おそらく何十年も前に殺陣などの技術を伝承する人がいなくなって、映画としての迫力や技術の継承が途絶えたという話になってくるのじゃろう」

 

カエル「しかもさ、どうしても比べる対象が過去の名画たちじゃない? それこそ黒澤明と比べちゃうけれど、あの迫力は出せないしねぇ」

亀「黒澤作品と比べても、映像の迫力やエンタメ性などが優っている映画など、近年の映画では洋画を含めてもほぼないがの。

 それほどまでの圧倒的な完成度を誇る作品と比べられてしまうのであるから、いろいろと思うところは多いかもしれんな」

カエル「というわけで、今回はおそらく今年の大作邦画の中でも、最も正統派で重厚な映画になるであろう関ヶ原の感想記事を始めるよー!」

 

  • 1 感想
    • 良し悪し紙一重の作品
  • 2 石田三成の人物像
    • 徳川家康の描き方
    • 他の人物の描き方
  • 以下ネタバレあり
  • 3 序盤について
    • 構成について
    • 合戦シーンについて
    • 最後に

 

続きを読む

映画『パプリカ』感想と今敏が遺したものとはいったい何か?

 亀爺(以下亀)

「またこの時期がやってきたの」

 

ブログ主(以下主)

「2010年の8月24日に今敏監督が永眠されていて……もう結構日が過ぎてるんだね」

 

亀「今作品も語ったのは『千年女優』だけじゃからな。

 現代の、そしてアニメ映画文化を……さらに言えば世界の映画文化を語る際にも、かなり重要な立ち位置にいる監督であるというのがこのブログの評価じゃから、全作品をレビューしたいものじゃな

主「押井守と今敏作品は少なくともアニメ映画は感想記事を書かないとなぁ、と思っているんだよね。

 この2人の行ったことというのは、アニメオタクは分かる人も多いけれど、かなり偉大。

 はっきり言えば、今のアニメ映画が世界に誇れるものになっているとするならば、それはこの2人がいたからだと言ってもいい。

 自分はガラパゴス化が進んでいると考えている日本のアニメ界だけれど、それを防いだとしたら、その最大の功績者はこの2人じゃない?」

 

亀「高畑勲と宮崎駿をどう評価するかというのもあるじゃろうが……」

主「もちろんその2人は偉大だけれど、世間的にも評価されているじゃない? まあ、高畑勲の世間評価ってどんなものなのかはちょっとピンとこないところもあるけれど……

 押井守、今敏はそこまで大ヒットしている監督でもないから、一般層の知名度は少し低いのかもしれない。まあ、このブログを読む層はどうなんだろう? アニメ映画を多く扱っているから、むしろ『このにわかが!』って怒られそうな気がする」

 

亀「大丈夫じゃろう。アメコミ映画に比べればだいぶ詳しく話すことができるじゃろうし」

主「……よし、感想記事を始めようか!

 今回は今敏監督の遺作となってしまった、パプリカについて語っていくよ!」

 

  • 1 夢と現実の境
    • 『間』を描く今敏
    • シームレスにつながる狂気と夢
  • 2 今敏が遺したもの
    • 日本の『アニメ』からの乖離
    • 最後に

 

 

 

続きを読む

映画『人生フルーツ』と『わたしは、ダニエル・ブレイク』〜映画は高齢者問題をいかに描くのか?

カエルくん(以下カエル)

「今回語る映画は2017年公開だけれど、少し前だからもうほとんどの映画館が上映終了しているだろうし……ソフト化もまだだから、もしかしたら今が1番見ることのできない映画なのかもね」

 

亀爺(以下亀)

「しかも小規模の映画じゃから、読者の方が気になっても生殺しのようになってしまうかもしれんな」

 

カエル「タイトルでは『人生フルーツ』『私はダニエル・ブレイク』について語るとあるけれど、そのほかにもすでに記事にしたハリウッド映画のジーサンズ はじめての強盗『幸せなひとりぼっち』も絡めての論調になります。

 どれも似たようなテーマ……高齢者問題を扱った映画だからね」

亀「どの作品も高い評価じゃ。

 Yahoo映画レビューじゃと、ジーサンズ以外は4を超えており、映画.comの評価も4近い。ジーサンズは若干エンタメ要素が強く、少しこれらの作品からは落ちるようなレビュー評価になっておるが、このブログが選定した『2017年上半期映画上半期ベスト20』では19位の評価になっておる」

カエル「それだけ聞くと微妙そうだけれど、100作以上の中からだから、TOPの20パーセントの中には入ってきているんだよね」

 

亀「ちなみに『人生フルーツ』と『私はダニエル・ブレイク』が鑑賞したのが7月なので上半期ランキングからは対象外、幸せなひとりぼっちは残念ながらランクインを逃しておる。

 これは『ジーサンズ』を鑑賞直後だったという補正もあるかの。やはり新鮮な感動には勝てないものじゃからな」

カエル「というわけで、今回はこの4作を考えながら『映画は高齢者問題をいかに描くのか』という問題について書いていきます。

 まあ、コラム記事になるのかなぁ?」

亀「……感想記事と批評記事とコラム記事の違いが全く区別できておらんがの。

 それでは記事のスタートじゃ」

 

  • 1 各作品の紹介
    • 人生フルーツ
    • 私はダニエル・ブレイク
    • 幸せなひとりぼっち
  • 2 共通するテーマ
    • 病気の有無
    • 福祉と貧困
  • 3 高齢者問題の救い
    • 人生フルーツの救い
    • 最後に

 

 

 

続きを読む

映画『ベイビー・ドライバー』感想 みんな大好きであろう、カーアクション映画! でも思うところも……

ブログ主(以下主)

「結構多くの映画館を回っていて、実は密かに楽しみにしていることがあるんだよね」

 

亀爺(以下亀)

「なんじゃ? ポップコーンの味とか?」

 

主「……いや、それはそれで悪くないと思うよ。どこのポップコーンが1番美味しいと思うかっていう記事もそれなりに需要はあるだろうけれど……

 ちなみに自分はキャラメルポップコーンオンリーで、朝ご飯代わりにムシャムシャと映画が始まる前に食べてるよ。本編が始まると音が気になって……じゃなくて!

 ほら、本編が始まる前にマナーに関するお願いが流れるじゃない?」

亀「映画泥棒の前などに流れるやつじゃな。携帯の電源は切ろうとか、前の席は蹴らないなどの注意がある映像で、時折新作映画の宣伝と一緒に注意喚起が入ったりもするの」

主「あれって結構各劇場によって違うからさ、知らない劇場へ行った時に見るのが好きなんだよ。

 で、今回語るベイビードライバーは全国でも40館くらいしかやっていなくて、関東圏でも結構限られるのね。新宿とか、品川とかの数館でしかやっていなくて……今回は宇多丸もよく行くという品川の映画館で見たんだよ」

 

亀「水族館の横にあるところじゃの。長い直線の両脇にスクリーンの入り口があって……100Mほど真っ直ぐな道が特徴的な映画館じゃ」

主「たまにそこに行くんだけれどさ、T-JOY系列で全国各地にあるんだけれど、そこのマナー注意広告が面白いんだよ。

 結構アニメで注意喚起をする映画館も多いんだけれど、そこは子供達が劇場で映画を鑑賞しているのね。でもさ、音楽といい、雰囲気といい、まんま『まどかマギカ』みたいなのよ。

 どっちが先なのかは知らないけれど……

 で、マナー違反をした子供? 小人がさ、クレーンゲームのアームみたいなもので連れされて……あのシュールさがたまらなくいいね」

 

リンクはこちら

https://www.youtube.com/watch?v=qADLYbCyzGA


 

亀「……おかしな楽しみ方を見つけたものじゃな」

主「色々と凝った演出もあったりするので、みんなも注目してみてね」

亀「では本題の『ベイビードライバー』の感想記事に行くとするかの」

 

(記事中の文字リンクで該当作品の感想記事へと飛びます) 

 

  • 1 感想
    • 圧倒的な映像とドラッグ映画
    • 個人的な感想として……
  • 以下ネタバレあり
  • 2 序盤のカタルシス
    • ロングカットのコーヒー
    • 魅力的なキャラクター描写
  • 3 個人的な違和感
    • 終盤の展開の疑問
    • 個人的なベイビー像
    • 最後に

 

 

続きを読む