物語る亀

物語る亀

物語愛好者の雑文

映画『劇場版 艦これ』テレビシリーズ未見の感想 明らかに予習は必要だったなぁ…… 後半ネタバレあり

カエルくん(以下カエル)

「主は艦これってやっとことないよね?」

 

ブログ主(以下主)

「ないねぇ……アニメも見たことがないし、ゲームもやったことないね」

 

カエル「あれだけブームになったのにね」

主「もちろん、発表されてから一躍大ブームになって、登録すらできない時期があったというのは知っているし、その時期にも『やらないの?』と訊かれたよ。

 だけど、やらなかった」

カエル「……それはなんで? 相性が悪そうだから?」

主「逆だね。好きそうだから辞めといたの

カエル「……あまのじゃく?」

 

主「イヤイヤ……元々FEとかシュミレーションゲームは大好きだからさ、艦隊がやられたら生き返らないシステムとか、むしろ慣れてるくらい。そんな人間が課金システムもある艦これに手を出したら、それこそ大変なことになりそうでしょ?

 ゲームに時間も取られるし、だからやめておいた」

カエル「ということは、艦これに関しては何もしれないのと同じくらいの知識量なの?」

主「さすがに金剛とか加賀とかは知っているよ。鹿島が今すごい人気なんでしょ?

 あとは声優陣が若手人気女性声優ばかりだから、そっちの面でも結構注目を集めているしね。主演は一応上坂すみれだし」

カエル「……そういうオタク知識はあるからね。

 じゃあ、感想記事を始めようか」

 

  • 1 初見のネタバレなしの感想
    • どれくらいの知識か説明します
    • 初見の感想
  • 以下ネタバレあり
  • 2 ネタバレありで感想
    • 登場キャラクターの多さ
    • 戦闘描写について
  • 3 提督が出ない影響が!?
    • 脚本について
    • 最後に

 

 

続きを読む

映画『シークレット・オブ・モンスター』感想と考察 パズルが組み合わさった時見えてくるものとは?

亀爺(以下亀)

「それでは、今日も映画の感想記事を始めるかの」

 

ブログ主(以下主)

「……なんか、最近さ、見たい映画がどんどん増えてくることに戸惑いすら覚えるんだよね」

 

亀「確かに、物語評論ブログであったはずなのに、いつの間にか映画感想ブログになっておるの」

主「小説や漫画の感想も書きたいけれど、映画の感想もたまっていてさ……もういっそのこと、こっちを仕事にしたい気分だよ

亀「『俺は音楽で食べていくんだ!』と何も変わらない願いじゃがな」

主「あ〜あ……一生物語だけを観て暮らしていきたい。本を読んで、映画を見て、漫画を読んで暮らしていきたいヨォ!

亀「……自堕落なニートと同じことを語っておるな。

 くだらんことは置いといて、この映画の感想記事を始めるぞ!」

 

  • 1 ネタバレなしの感想
    • 公式サイトは必見
    • この映画の『独裁者』って誰?
  • 以下ネタバレあり
  • 2 ネタバレありで考察
    • 序盤について
    • 白から黒への変貌
    • 子供の選択肢
  • 3 家族の影響
    • 不倫と厳格化
  • 4 階段の演出
    • 最後の演出
  • 追記 ラストについて訂正があります。
    • 最後に

 

 

続きを読む

映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』感想と解説 シリーズ1作目としては文句のつけようがない! ネタバレあり

カエルくん(以下カエル)

「このブログだとこういう海外のCGがすごい大作映画って、実は結構珍しいよね。邦画だとよく見るけれどさ」

 

ブログ主(以下主)

「普段アニメをたくさん見ているからかな? 実写までアニメみたいな世界観の作品じゃなくていいやって思ってさ」

 

カエル「実は『ロード・オブ・ザ・リング』もみたことがないんだよね。映画館で見ないと面白さ半減だし」

主「それこそ、ハリーポッターも『ハリー・ポッターと賢者の石』は映画館で見て、3作目のアズカバンの囚人までは本で読んだけれど、その先って読んでないんだよね。映画も前後篇で、原作もすごく長くなってくるし。読むと面白いんだろうけれどね」

カエル「今回はそんな……ハリーポッターシリーズに詳しくない人間の感想ということになるね

主「新シリーズだし、その手の意見も貴重でしょ? ということで不勉強に対して自己弁護するとして……じゃあ感想記事を始めようか」

 

  • 1 ネタバレなしの感想
    • 字幕版? 吹き替え版? 3Dはどうだろう?
  • 以下ネタバレあり
  • 2 序盤について
    • 設定のうまさ
    • 1926年という時代
  • 3 キャラクター配置
    • 少しだけ苦言を
  • 4 卓越した脚本構成
    • 続編を意識した作り
    • 最後に

 

 

続きを読む

バーナード嬢曰く 漫画(既刊3巻)とアニメの感想 本好きあるあるに満ちた作品!

カエルくん(以下カエル)

「今期のアニメは豊作でみたい作品がたくさんあるね。特に原作から有名な作品や、人気シリーズの2期も多いし」

 

ブログ主(以下主)

「オリジナルもユーリをはじめとして好調だし、今年では1番活気があるんじゃないの?」

 

カエル「その中でも、ダークホースだったのは世間的にはユーリと言われそうだけど、主からしたら何?」

主「やっぱり、この作品だよね。

 

バーナード嬢曰く。(Blu-ray Disc)

 

バーナード嬢曰く!!

 

カエル「……まあ、今回はタイトルからしてこの作品の話をするわけだから、想像はしていたけれど……」

主「いや! テレビでやっていなくてさぁ! 完全に見逃していたよ。ニコニコでアニメカテゴリーを見ていたら『なんだこのアニメ?』と思って見始めたけれど……危うく見逃すところだった!」

カエル「特に本が好きな人は間違いなくハマる内容だもんね

主「5分アニメ……OPを除けば実質3分アニメだから、興味があれば是非すぐにでも見るべきだよ! すごく面白いから!」

カエル「じゃあ、アニメ版の感想も交えながら原作の紹介を始めるよ」

 

  • あらすじ
  • 登場人物紹介
  • 1 漫画版の感想
    • SFファンの扱い
  • 2 アニメ版の感想
  • 最後に

 

 


【2016年秋放送開始!】TVアニメ『バーナード嬢曰く。』PV

 

続きを読む

映画『マイマイ新子と千年の魔法』感想 これぞ『日常系アニメ!』 片渕須直監督のリアリティがすごい!

カエルくん(以下カエル)

「……なんかさぁ、ちょっと不満があるんだよね」

 

亀爺(以下亀)

「何じゃ? 藪から棒に」

 

カエル「……なんでさ、亀が出てくる映画って、特にアニメってこんなに多いわけ? カエルが全然出てこないんだけど! 不平等だ!」

亀「仕方ないの。世界的に生息しており、しかも長寿で人気のある動物じゃからの。水生生物であることも加えて、陸上でも行動できるという優れた長所を持ておるからの。

 これが魚などであれば、水の中でしか動けないが……そうではないというのは、非常に大きいの」

カエル「でもさぁ……カエルってあんまり出てこないよねぇ」

亀「いやいや、先週公開した『ミュージアム』に出ているではないか! しかも非常に大切な役で!」

カエル「……なんでああいう役ばかりなんだろうね? そんなにイメージ悪いのかなぁ? 亀男が人を襲うって話、中々ないもんね」

亀「……亀男じゃと、色々と勘ぐってしまうの」

カエル「下ネタかい!

 じゃあ、感想記事を始めるよ!」

 

  • 1 山口の自然の美しさ
    • 史実に基づいたリアリティ
  • 以下ネタバレあり
  • 2 ストーリーについて
    • 日常と小さな変化
  • 3 少年少女と大人
    • 大人の描かれ方
  • 4 タツヨシについて
    • 平安時代の子供の世界
    • 最後に

 

続きを読む

映画『世界の果てまでヒャッハー』感想 お馬鹿たちの珍道中に抱腹絶倒! 笑いが止まらないコメディーが登場!

カエルくん(以下カエル)

「題名だけ見ると、どんな映画か全くわからないよね、この映画」

 

ブログ主(以下主)

「明らかにふざけているダメな邦題の典型みたいなタイトルだもんな。奇抜な名前で目立ってなんぼ、みたいな精神が見えてくるというか」

 

カエル「だけど、実際はというと……」

主「これだけピッタリと来る邦題も中々ないな。直訳系以外だったら、もしかしたら今年1番の邦題かもしれん」

カエル「邦題だけで良し悪しを決めることもできないけれどね。だけど……このさ『世界の果てまでヒャッハー!』という馬鹿馬鹿しさが、この映画にはピッタリとハマっているよね

 

主「『どんな映画?』と聞かれたら、あらすじとかを説明するよりも、この邦題を伝えた方が分かりやすいかもしれないな。

 これがフランスで大受けしたのもよくわかるよ。これから話すけれど、ただ単に笑えるだけじゃないし。R15なのが勿体無い!

 ちなみに、このR15もグロなどではなく、エロの分野でのR15なので、そこまで心配いりません。

 若干セックス描写や過度な下ネタもあるけれど、大人だったら笑えるレベルだと思うし」

カエル「気になっている人は是非みてね!

 それじゃ感想記事を始めるよ!」

 

  • あらすじ
  • 1 お馬鹿な珍道中!
    • 役者とキャラクター紹介
    • お見事な脚本
  •  以下ネタバレあり
  • 2 ネタバレありの感想
    • 笑いの残酷性
  • 3 込められたテーマ性
    • その他の社会問題
    • 最後に

 

 f:id:monogatarukam:20161120183042j:image

 

続きを読む

映画『聖の青春』感想 静かに進む将棋の世界と進行する病と闘った男、村山聖の青春がここに! ※後半ネタバレあり

亀爺(以下亀)

「今回は将棋ものである『聖の青春』を取り上げるが、主は将棋は詳しいのかの?」

 

ブログ主(以下主)

「いや、全然?」

 

亀「……しかし将棋はそれなりに好きじゃったの」

主「まあねぇ、少なくとも『3月のライオン』は全巻読んでいるし、加藤一二三や先崎学の書いた本だとか、将棋界の歴史とかの本は少しは読んでいるよ。

 棋譜を見てもよくわからないし、将棋自体はてんで弱いけれど、世襲制名人制度から実力制名人制度への移行とか、主な名人……木村、中原、大山、羽生あたりとか、その名人に挑んでいった升田幸三などは知っているってレベルかな」

 

亀「そこまでガチの将棋好きではないが、少しは興味がある程度、ということかの」

主「特に升田幸三にハマっていた時期もあったからなぁ……坂口安吾とか、升田幸三みたいな常識はずれの人……今の言葉でいうと『厨二病の時に尊敬しそうな人』ってすごく好きだから、本を読んだり調べたりしたんだよね。

 坂口安吾、太宰治と並ぶ無頼派のひとり、織田作之助が坂田三吉について書いた『可能性の文学』なんていうのは、馬鹿馬鹿しいとされる『端歩突き』がいかに先進的だったかということを力説しているから、是非とも読んで欲しいね」

 

亀「それでは、今回はそんな知識レベルの人間が見た、この映画の感想を書いていくぞ」

 

  • 1 簡単な解説
    • 村山聖ってどんな人?
    • 羽生善治と先崎学
  • 2 ネタバレなしの感想
    • 役者について
    • 映画の評価
  • 以下ネタバレあり
  • 3 ネタバレありの感想
    • 静かな映画
    • 最後に

 


11月19日(土)公開 映画『聖の青春』予告編

続きを読む