個人的アニメランキングをやります。
2016年冬期は一話だけならばそこそこ見て、多分20本ほど鑑賞。ランキングを作るには少ないかもしれませんが、とりあえず参考までに書いていきます。
始まる前に先期でいうとファフナーが好きで、どちらかというと萌えアニメは苦手(アイマスぐらいは全話見るがラノベアニメ、萌えしかないアニメは後回しになりがち)ロボット、おっさんものは大好きな性分なのでそこを考慮してください。
ちなみにGETA、デュラララ、ルパン、うたわれなどの二期ものは除外。
ではまず、一位の発表。
第一位は……
銀魂!!
いや、今期じゃねえし、継続の将軍暗殺編だし、という声があるのはわかるが、今は本当に一番楽しみにしているアニメといったらやはり銀魂になってしまう。私は元々ジャンプ本誌を読み始めたのが確か二年前ぐらいと比較的最近で、しかも銀魂に関してはほとんど通ってこなかった。
だから今やっている将軍暗殺編も本誌でやっていた頃は読み飛ばしていたため内容もよく知らなかったのだが、この度春からの再アニメ化ということでそこから入学したのだが……
いやー、それでも面白いわ!
キャラクターのそれまでの過去が明らかになる部分だから、そこまでの思い入れがないとつまらないと思われがちだけれども、この将軍暗殺編はそれが何となくでしかわかっていない身でも楽しめる。
アニメが完結したらまた感想を書きたいと思う。
では気を取り直して、個人的アニメランキング第三位から発表する。
第三位……
………該当なし!!
いや、ふざけているのではない
今期の作品はどれも一定以上には面白いのだけれども(一話切りするほどつまらないものはない)圧倒的な作品がないという印象が強い。だからどれを見ても切れず、かといってオススメできる作品がほとんどないというのが個人的見解だ。
その中でも面白い作品は二つほどあるが、その下となると個人的には横一線。
ちなみにその作品は
Dimension W(おっさん好きとしてはみるけれど……)
だがしかし(のほほん枠、一期に一つは欲しい枠)
僕だけがいない街(突っ込みたいけど、面白いとは思う)
無彩限のファントムワールド(京アニ枠)
あたりに絞られる。
ハルチカは期待していたけれども、ちょっと一話で引いてしまったから……
では第二位……
アクティブレイド
元々私は谷口信者ということで当然評価は初めから高くなるのだが、今回もそこまで悪いとは思わなかった。倉田雅世の声があるだけで谷口感あるし。(倉田さんって谷口作品以外聞いたことがないんだよな……)
ここまではギャグに徹していることもあって、燃えたぎるような熱さや面白さはまだないが、順調に話は進んでいるのではないだろうか。
特に三話においてCGをフルに使って、ロボットが踊るというのは試みも面白かったし、ここまでの作品のCG技術もここまで文句なし。雰囲気としてはやはり谷口作品のガン・ソードに似ているし、プラネテスの序盤に似ているとも言えるかもしれない。分割二期らしいので、一期は伏線とギャグで少しずつキャラクターを掘り下げる作りになっているようだ。これからバディアクションになるのか、それとも政治的な話になるのかはまだわからないが、期待のもてる作りになっていると思う。
それではようやく第一位……
昭和元禄落語心中!!
やはり落語心中が一つ抜けている印象がある。
可愛い女の子全盛時代に枯れたおっさんとヤクザのようなチンピラまがいの兄ちゃんを主役にもってきて、しかもその内容は地味で爆発も戦闘もない落語をアニメでやるという意欲作。
この地味な作品を声優陣の熱演もあって中々面白い作品に仕上げている。
私は残念ながら落語の上手い、下手はそこまでわからないのだが、聞いていて下手な話し方、上手い話し方を演じ分ける声優陣の演技は見事の一言。派手さがないからこそ、余計に作りの上手さと丁寧さが伝わってくる。
ここから先、林原めぐみ演じるみよ吉も登場し、あの稀代の悪女であり妖艶な女性をどう演じていくのか楽しみにしている。
とりあえず、今期のランキングをつけるとなると私はこうなる。
これからまだ二ヶ月そこらあるが、どのような展開を持ってくるか、期待していきたい。